シャンプーでフケは治るのか?
ちょっと気になったので記事投稿してみました。
そういえば最近、髪の毛の量も少ないせいか?フケを見かけなくったのです。
フケ!

私みたいに手遅れ系ハゲは、フケで悩むことはない気もするが、
育毛剤や育毛シャンプーを使っているとフケが止まる気もしています。

実際にはフケが出なくなっていますからね。
だけど夏になると増える気がするフケに対して、
市販のシャンプー(金額にして400円~1,000円以内)のものだと、
何かサッパリした洗い心地を感じません。

 

結局、洗ってもかゆみが残っていたりで、
シャンプーの影響って強いんだろうな!って思います。
シャンプー次第でフケの発生を左右するといっても過言じゃないでしょうか!

 

育毛剤は洗髪後に使うものだから、
シャンプーによってフケを抑えているってことになります。
シャンプー選びは重要になってきますね。

 

現在、私が使っているのが2017年10月からポリピュアEXのシャンプーです。
ノンシリコンアミノ酸系のスカルプシャンプーです。
やっぱり育毛シャンプーは違いますね。

 

フケも出なくなりますし、かゆみもなくなるし、
洗い上りがサッパリして気持ちいいですよ。
育毛シャンプーは、さらに”育毛”がテーマになってきますからね。

では「フケ対策」だけに特化したシャンプーってあるのでしょうか?
私はちょっとネットで調べてみました。
いろんな比較サイトや「フケ対策シャンプー」などのサイトがありました。
中でも私が訪問した「フケ対策のシャンプー」を比較しているサイトを紹介しておきます。
⇒フケ対策シャンプー効果比較ナビ