最近、間隔を置くようになってきて、
毎晩のレビューに危険信号が出てきましたね。
今日でフィンジアは327日目です。
327日、朝1回(10プッシュ)夜1回(10プッシュ以上)は継続できてます。
動画でも実感中の黒さアップに安心していますが、
何よりも頭を撫でた感覚がフサッと以前よりもボリュームを感じます。
手遅れでも毎日育毛剤を浸透させてくると変化は味わえますね。
肝心なのはこの先です。
ここから先が年齢的な障壁もあるのか?
なんとも未知の領域ですね。
だけど冷静な目で判断すれば・・・
育毛剤の限界かもしれないし、
だけどフィンジアは頑張ってくれた!
小さいボトルながらに成分の効果を発揮してくれましたね。
同じ瓶入りのキャピキシル配合より使いやすかったですしね。
あんまり褒めすぎてもどうかな?って感じなので、
最近気になるフィンジアの問題点も掲げておきます。
画像のようなキャップとボトルの脱着頻度でゆるくなること!
フィンジアって使いはじめよりも、
使い込めばこむほどボトルと蓋の相性が甘くなってきます。
簡単に言うとだんだんゆるくなってくる感じです。
これは他の育毛剤でも言えましたね。
ルプルプなどは一番、蓋が外れやすかったです。
まあ外れなければ問題はないし、
使いやすさを考えたらコンパクトなボトルだし、
結局は小さくてプラ容器で重宝しています。
それからヘアサイクルの流れで考えると、
退行期が来てもおかしくないけれど・・・
現段階では安定しています。
前回の記事でも確認した「抜け毛なし」が、
まだまだ持続中ですね。
そのように考えると、
私よりも髪の毛の量がある毛根が生きている人にとっては、
フィンジアでもっと”何事もなかった”ように10万本にできるのかも!
うらやましいですね。