2017年2月19日の頭頂部

どうも、こんばんわ!手遅れ系ハゲなオッサンです。
今日は頭頂部の最新画像からスタートします。
フィンジアを連続で使い続けて315日目です。

 

 

自分での触り心地による実感になりますが、
M字部分の生え際に新毛となる産毛を実感しています。

 

一朝一夕では良くなりません!
だんだん良くなるのです。
育毛剤の継続こそ地道な積み重ねですね。
新毛を実感するフィンジアの315日目の頭頂部
指摘するとこの辺ですね。
微妙な感じもしますが私としては触った感じで産毛のような、
手触りを感じています。

 

うれしい反面、大事に育毛していかないと抜けてしまいますからね。
一番気を遣うのがシャンプー時や睡眠時の枕による擦れなどです。
最近は必要最低限しか帽子をかぶらないようにしています。

 

上記の取り組みが吉と出るか?は結果のみぞ知る!
ということになりますね。

 

頭頂部のほうも全体的に黒味が増してきたように判断しています。
今日の頭頂部画像を見て自分でも若干、安心感を覚えましたね。
少し気持ちを切り替えて考えてみると・・・

 

フィンジアでは特に長く使っているだけに効果を実感できていますが、
育毛剤を使って50代の年齢なのに頭皮環境が健全でいるということは、
育毛剤の効果としても申し分ないなあ!とも思えてきています。

 

何もしないで放置していたら頭皮は硬くなり、
皮脂は出やすくなり結果!抜け毛が目立ってくるでしょう。
そのままだと自然の原理によって薄毛は進行してくのがオチです。

 

私も使ってみて”欲”が出てきたのか?
発毛しなければ意味がない!という気持ちが強くなっていました。
しかし現時点でも2013年のころに比べたら断然!改善されています。

 

 

 

2017年2月19日(左)と2013年9月の頭頂部画像比較

 

2013年9月と2017年2月の頭頂部の状態比較

3年と4か月ほどで、ここまで改善されているのです。
時間はかかるかもしれませんが、
現在進行形で良くなっていっているのは事実です!

 

 

そう考えると頭皮の細胞は若返っている!
とも言えるような気もしています。
確かに2013年ころまでは必要以上に帽子をかぶっていました。

 

今では帽子は2つくらいしか持っていませんが、
2013年ころでは6個くらいの帽子を外出時はかぶって出かけるのが、
習慣にもなっていたのです。

 

誇大な期待を高めてしまった私ですが、
育毛剤を使う他の実践者の言葉なども参考にしてみたら、
フィンジアでも効果を全く感じない人もいますし・・・
育毛剤を1か月や3か月ほどであきらめてしまうケースも少なくないです。

 

 

 

 

2017年2月19日(日)のフィンジアのレビュー動画

 

生え際に新毛を感じて、
昨日はレビューを怠るほど育毛剤の使用に面倒くささもよぎりました。
だけど写真や動画で改善が自己判断できた時には、
気持ちも前向きになりますね。

 

こうやって逃げ道ゼロの毎日のあからさまなレビューを公開していると、
「明日抜けてしまったらどうしよう・・・。」なんて弱気にもなります。
だけど本日の頭頂部動画のように、

 

黒く増えて改善が判断できれば!

 

フィンジアを使い続ける気持ちは高くなりますね。

 

フィンジアの公式サイトはこちら