11本目のフィンジアを開封するレビュー

フィンジアの3本定期購入によって、
次に控えていてくれるから注文する手間がない!というメリットを感じます。
300日経過を超えて今日で301日目となりました。
手遅れ系ハゲなオッサンのフィンジアに集中レビューです。

 

画像の今日、開封したフィンジアで11本目になります。

 

 
1年間継続に向けてフィンジアの11本目開封

段ボール紙にビニールで緩衝処置してある梱包のフィンジア。
プチプチがない分、ガサバらない気もします。

 

携帯性とコンパクトさに優れている持ち運びやすさのあるフィンジアです。
もちろん中身も濃度の高い有効成分の宝庫ですからね。
フィンジアの成分の説明はこちら

 

 

 

301日目の継続になるフィンジアの11本目開封動画レビュー

コンパクトな大きさのボトルだからこそ、
フィンジアって10本まとめて両手で持つこともできますね。
長く使っているから空のボトルもコレクター化しています。

 

前髪は成長してきていて動画でも解説していますが、
癖のような髪の毛のウェーブも出てきています。
特に今晩のレビュー前の前髪周辺の額や生え際などは、

 

サラサラとした皮膚でべとつきを感じません。
ディノメンシャンプーの効果?ようやく使い慣れてきています。
ディノメンスカルプケアシャンプーの記事はこちら

 

 

本日の前髪アングル(2017年2月5日)

2017年2月5日の前髪

前から角度で自己満足もあるけど黒く増えてきているので、
正直なところ安心感も感じています。
家族からも(子供からも)ハゲ呼ばわりされなくなってきました(笑)

 

後は髪の毛をカットするタイミングですね。
良い部分と地肌の見えている部分の差が開いてくるのも、
実際には上から目線で見降ろされたらアウトですからね(汗)

 

 

本日の頭頂部画像(2017年2月5日)

2017年2月5日の頭頂部
今日の頭頂部です。先ほど説明した差はあります。
黒くなっている部分は広がりつつある気もします。
ホント欲を言うと頭頂部中央部分ですね。

 

だけど・・・ここまで良く改善されたとフィンジアの事、
改めて感心します。

フィンジアの公式サイトはこちら