フィンジアの実践を続けていて、
9月にチャップアップと併用を始めたときに内容量の違いを感じました。
120mlと50mlですからね。

 

同じ1か月間毎日使用でも70mlの差は大きいですよ。
そしてチャップアップの容量に満足している場合は、
液だれとかも気にしていないユーザーもいるかもしれません。

 

もしも120mlの1日1回30プッシュのチャップアップで液だれを気にしていたら、
50mlのフィンジアは1日2回の1回10プッシュと容量は少なく感じますが、
液だれの心配が極力少ないってことになります。

 

特にフィンジアを選んだ薄毛のタイプの人の場合は、
私のように”手遅れ系”に近い液だれを遮る髪の毛が少ないと・・・
チャップアップの30プッシュだと液だれの嵐になります(笑)

 
dsc08933_r
そこでフィンジアのメリットとして、
1か月分50mlの中に有用な育毛成分が詰まっているので、
限界濃度に期待を込めてスカルプエッセンスを使っている次第です。

 

243日目を経過しましたね。
昨日、生活リズムの反省点を気にかけながら・・・
食事と運動と睡眠をできるところから改善しています。

 

特に取り入れたいのが”運動”ですね。
率先して「階段を使う」「積極的に立ち上がって歩く」
身軽に動くことをモットーにして運動しやすいカラダを目指します。

 

話はそれましたが・・・
12月の乾燥時期は頭皮に皮脂を感じることはないですね。
その代わりに若干、頭皮がカサカサしているような気もします。
このような時期はアミノ酸系のシャンプーで保湿は必須ですね。

 

私も現在、シャンプーはチャップアップシャンプーを使っています。
頭皮のバランスのとれた状態を維持することも育毛への補助になりそうですね。
➡AGAに行く前に最後の選択にFINJIAはこちら