2016年11月25日の頭頂部画像
こうやって見ていると中央部分だけが取り残されているような・・
そんな状況が続くフィンジアによる長期レビューの途中です。
育毛剤選びはホント、難しいですね。

 

良くなってきているのは前髪です。
そして右側の側頭部から後頭部にかけても黒味が増してきました。
フィンジアによる改善と停滞と後退と改善の繰り返しです。

本日233日目になりました。
今は冬の乾燥の時期なので皮脂のようなべたつきは全く感じません。
そしてフィンジアも終わり間近でも爽快感を実感できます。

 

もしかしたらシャンプーとの相性も大きい要因なのかも?
何が合うのか?何がドンピシャリとハマるのか?
育毛剤と育毛サプリと育毛シャンプーの組み合わせですね。

 

 

 

フィンジア8本目

フィンジアを8本目に到達して使用中ですが、
水曜日の夜から木曜日の日中にかけての大雪で、
寒さと雪かきのために「ニット帽」などをかぶったことがマイナスだったか?

 

大げさかもしれないけれど毛糸の帽子類は頭皮に良くない気がします。
冬の防寒帽子は頭皮環境には大敵のような気がしますね。

 

2016年11月25日の233日目の継続動画(頭頂部アングル)

 

ありえないほど軽いプラ容器のフィンジアは一見、強力さは感じません。
ですがボトルの色の黒からイメージできる黒さは、
結果を出せた頭皮環境を黒く変えていったのと同じように・・・
小さいながら黒くしていく髪の毛を現実のものにしてくれます。
それは配合されている2つの大きな成分に関係しています。
黒いボトルでミノキシジル誘導体を業界一配合している!

結果をだすために使い始めて2度の大きな結果を出せた。
そんな育毛剤は育毛剤のカテゴリに収まらないスカルプエッセンスです。
限界濃度とはキャピキシルの事!とにかく小さな容器に従来の育毛成分と、
ミノキシジル誘導体+キャピキシルが配合されたフィンジアですね。
⇒効果を実感できるスカルプエッセンスのフィンジアはこちら