フィンジアの解約!
フィンジアのやめ時・・・フィンジアを定期購入したときの話です。
現在もフィンジアを定期で続けてきています。
では一体!いつまで使い続けていくのか???
ずっと使い続けなければいけないのか?
この辺がハッキリしていないと育毛剤の利用に対して疑問を感じますね。
そこで、まず重要なのが育毛剤を続けて購入していて、
定期購入を解約できるのか?ということです。
さらにフィンジアの定期の解約は電話1本で完了になるのか?
ということになります。
事実!フィンジアの解約手続きの方法は電話1本しかありません。
だから解約をしたい場合はフリーダイヤルに電話をするしかないのです。
電話をかけても逆に説得されて解約できないのでは?
そんな心配も出てきますよね。
私自身、過去に2回フィンジアの定期購入を解約した経験があります。
しかも1回解約しておいて1か月後に再度、定期再開するようなふてぶてしさ。
だけど株式会社ユーピーエスのフィンジア事業部のサポートは、
電話口で嫌な感じも見せず事務手続きを進めてくれました。
ただ一言、必ず聞かれることがあります。
「なぜ定期購入をやめるのですか理由をきかせてください」
これはお決まりの解約の際の「統計」なども関係してくる質問事項です。
私は・・・!
「他の育毛剤もつかってみたくなったので」
この一言でそれ以上ツッコんで説得されるようなことはなかったです。
それはそうですよね。商品を買う!お金を払うのはこっちですからね。
何を試そうがお客の私の自由ですからね。
意外にあっけらかんとしてスムーズに解約ができたので、
定期解約に対して手軽さを感じました。
だから調子づいてもう1回1本使って定期解約したのでした(笑)
今現在、私は長期のレビューを始めているので、
定期購入に必要以上に「しつこくない」フィンジアの継続は、
過去の定期解約の安心感からできているって思っています。
ちょっとでも「しつこい勧誘」でも感じたら、
いくら優れた商品でも続けていくのに疑問を感じますからね。
この辺も踏まえてフィンジアを続けているってわけですね。
➡AGAに行く前に最後の選択にFINJIAはこちら