手遅れ系ハゲが小さな継続フィンジアの毎日レビューです。
本日10月7日の金曜日で185日目となりました。
本格的に秋になってきます。
髪の毛がべたつくような感覚はなくなってきていますね。
それがフィンジアの継続のおかげなのか?
頭皮はサラサラとやわらかくなっています。
カプサイシンの刺激が頭皮に朝と晩と浸み込んでいるので、
185日もかけてじわじわと浸透させたので頭皮体質も変わってきたんですね。
この状態は、すごく実感します。
髪の毛の本数や地肌の見え具合云々・・・
頭皮がやわらかく若くなっているのは常に保たれていますね。
薄毛が進行している人はガチンガチンに頭皮も硬くなっているじゃないですか!
私の頭皮はすこぶる元気です。
だから毎回のフィンジアの使用後は髪の毛たちも立ってきていますからね。
後、一番肝心なことは精神的安定ですね。
これが私の場合、大きな課題になっています。
気持ちをおおらかに持ててこそ”育毛”がはたらきかけてくる!
3年以上育毛剤を使っているとなんとなくそう思えますね。
ストレス=脱毛
これは本当なのかもしれません。
私は2009年1月頃、仕事のやり過ぎと責任の抱え込み過ぎで、
セミリタイヤしてしまいました。
そのストレスが張り詰めて爆発したことから、
髪の毛も抜けて薄くなりましたからね。
父親の家系も母親の家系も薄毛が多いので、
体質的な遺伝も踏まえて年齢とともにヤバかったわけですね。
自覚症状を「現実逃避」っぽく認めてこなかったおかげで・・・
ペンネームと同じく「手遅れ系ハゲなオッサン」になってしまったのです。
2009年に現在のフィンジアに出会っていればよかったのに(泣)
手遅れで始めるとお金も時間もかかります。
だけど唯一の楽しみは多くの専門家が否定することの、
「育毛剤では髪の毛は生えてこない」
という根拠から育毛剤を頭皮環境を整えて脱毛を遮断する!
そのような用途で使うことによって髪の毛を増やすことは可能です。
実際に3年越えで使ってきて何度か髪の毛が増えて発毛!
というような実体験もできてますからね。
欲を言えば「あと一歩」までのところで失速してきた頭皮環境に、
何度も再チャレンジをし続けているっていうことなのです。
フィンジアの継続も折り返したばかりです(1年継続で見れば)
結局は小さなことを積み重ねるしか答えとなる事実は見えてきません。
さらに知識や見解以上に「やった者しか本当の事実」はわからないのです。
それが私のフィンジアの継続185日目に感じている思いなのです。
フィンジアの熱いレビューはこちらで