l_01

フィンジアは併用を推奨しないスカルプエッセンスです。
チャップアップは併用について明確に触れていないのでウェルカムですね。

 

では・・・
フィンジアとチャップアップって一緒に使ったらどうなるのだろうか???
気になるところですね。

 

ネットで併用使いしている人を検索してみたら、
育毛剤の比較サイトを運営している詳しそうな人が、
フィンジアとチャップアップを併用していました。

 

フィンジアを夜に使って、
チャップアップを朝に使うというパターンで取り組んでいるそうです。
金額にしたら・・・

 

フィンジアの定期費用 ⇒ 9980円
チャップアップの定期費用 ⇒ ローションだけなら都度購入で8060円

 

 

チャップアップの場合、追加で1030円奮発できれば、
育毛アイテム特典と5960円相当の育毛サプリメントがついてきます。

 
おまけが魅力的なのでお得感を感じて即定期便を購入してしまいますね。
チャップアップの定期費用 ⇒ 即定期便で9090円

 

そんなわけで・・・
チャップアップとフィンジアを併用使いしても大丈夫なのか?
リスクから考えてみましょう!

 

 

 

目次(このページに書かれていること)

価格的なリスク

1か月19070円の育毛剤への投資になること。
お小遣いの範囲になるのか?AGA治療に匹敵する金額ですね。

 

 

使用リスク

フィンジアは朝と夜の1日2回使用なので、
夜のFINJIAの塗布を20プッシュにしてしまうか?
手間がかかるような気がしています。

 

 

さらに朝のチャップアップの30プッシュは時間がかかりそうです。
液だれしないように小分けで塗布していたら会社に遅刻してしまうかも!

 

 

混ぜて使うことによるリスクはどうなのか?

 

併用リスク

 

チャップアップの有効成分とフィンジアの有効成分の共通点から、

  • センブリエキス
  • ビワ葉エキス
  • グリチルリチン酸2K
  • ボタンエキス
  • ヒキオコシエキス
  • ヒオウギエキス
  • パンテノール

以上の成分はチャップアップにもFINJIAにも共通の成分ですね。
上記以外で・・・

 

 

フィンジアの褐藻エキス = チャップアップの海藻エキス
両者ともに同じような気もします。

 

ここで明らかに違う成分が・・・・・!

キャピキシルとピディオキシジルですね。
この2つの最新の育毛有効成分が配合されている分、
フィンジアへの期待のほうが高くなるわけですけどね。

 

 

IMG_5863_R

チャップアップはローションの量がフィンジアの倍以上なので、
併用で使った場合、フィンジアの有効成分を拡大して浸透させる!
そんな拡散効果が期待できるのでは?って気にもさせますね。
⇒フィンジアの効果がわかる詳細レビューへ