フィンジアを腰を据えて使い始めて36日経過しました。
2本目ですね。
2本目とともに試練の時期が来たような?
ヘアサイクルの周期の”退行期”です。
退行期に何も対策しないで放置しておくと・・・
抜け毛は増えていきますからね。
経験済みなので「一筋縄ではいかない」
髪の毛を育てることの難しさは実感しています。
だけど、このような時期こそ、
フィンジアを変化なく使い続けて乗り越えるほうが、
結果的にも良いと思っています。
それではなぜ?ヘアサイクルの周期「退行期」が来たのか?
判断した理由は単純です。
昨日まで毎晩、シャンプー時に確認してきた「抜け毛」
珍しく今晩のシャンプー時に3本の抜け毛を発見したからです。
3本見つかったということは1本につき15倍から20倍と考えて・・・
45本から60本は抜けた!と見てもいいのではないかと思っています。
だから今が正念場ですね。
そして今日の頭頂部の画像も撮影しました。
相変わらず安定した黒さですね。
前髪はめまぐるしいくらいに黒いですよね。
サイドも黒く増えてきています。
問題は頭頂部中央ですね。
これは時間がかかりそうですけどね。
いかにヘアサイクルの退行期を上手に乗り越えられるか!
それによって髪の毛が定着している時間が長くなって、
新毛と旧毛が同時に滞在することが長くなることですね。
ここで活躍できるのはスカルプエッセンスFINJIAに頑張ってもらうしかない!
ひたすら朝10プッシュ+夜10プッシュですね。
フィンジアが優れているスカルプエッセンスだという理由