IMG_5651
フィンジアを長期目線でレビュー中です。
今日は素朴な疑問を考えてみました。

 

フィンジアを使うことでしかわからない!
チャップアップと比べたらワンプッシュの量が少ないことです。
これはチャップアップを比較対象に出しましたけど!

 

今回のフィンジアの前のLPLPと比べても少ないですね。
ポリピュアEXと比べても少ないです。

 

物理的に容量が違うのに1か月単位で1本使うわけだから、
当たり前の話ですよね。

 

だけど・・・
120mlのチャップアップは30プッシュで4mlを頭皮にかけます。
FINJIAは半分にも満たない50mlを10プッシュです。

 

30日使用だから・・・
1日朝10プッシュ+夜10プッシュです。
合計20プッシュ×30=600プッシュです。

 

単純に・・・

50ml ÷ 600プッシュ = 0.083ml ですね。

計算から言うと、
フィンジアのワンプッシュは0.083mlとなります。
これは30日間フィンジアを1本使うことが前提のワンプッシュの量です。

 

すると見えてくるものは!
FINJIAの1回10プッシュ = 0.83mlです。
さらに見えてくるものは!

フィンジアの1日の使用料(朝晩10プッシュづつ)

約1.67mlということになりますね。

 

これは明らかにチャップアップの1日4mlと比較したら少ないはずです。
そこまで少ないのに容量を増やさない内容量に、
限界濃度というFINJIAの凝縮された強みがあるのでは?

 

液だれしなくてワンプッシュを10回、頭に塗布したものが、
全部吸収されていくFINJIAは、まさに”小さな巨人”ですね。

フィンジアが優れているスカルプエッセンスだと実感した理由